2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

夫婦 お互いの気持ちを同じ土俵に立つ 芸術とはさらにまあ 自分という関数に当てはめられていったこれまでの経験そのもの それ以上なんてない それ以外のたしひきかけわりも実現せえない なぜなら脚色の限界だからだよ 年上なんか好きになるんじゃなかった …

愛ってなんだろう 24の私は喧嘩別れしないことと思うどんなロマンティックな恋愛も続かなければ恋に終わる 愛になりきれなかったものの正体は

クズ

とは 一つ面白い体験が出来たので言ってみる 昨日面白い動画を見て 気になるお店が出来たので ちょっと遊びにいくことにした 案の定?いや、算段クソ甘いのだけど そちらの世界の人に囲まれる まあでもさ、私もわかるよ あなたたちは強くなければ生きていら…

弱い人間が苦手だ 私は弱い 弱さを自覚しているから 克服すること向き合う方法を知っている 器用にやれたら、なんて言うけどそんなのは英才教育で培われたボロ雑巾かゴミ切れだ なんでも目にしたもの手に入れたものを"出来る"と勘違いするのは弱いからだ 弱…

アラーキー数冊を読んで

エロトス、墨汁、緊縛、虚像なんとか 読んでみて分かったのは 離れものということ あとはその離れものを天才と呼んで諦めるかどういう経緯で成り立ったか理解するくらい 私からすれば天才でもなんでもないただの松本人志くらいの人種 いわばジェネラリスト …

尊重

人間には二種類いると思っている ひとつは他者を尊重する人 もうひとつは他者を尊重しない人 人だと思う人 人だと思わない人 尊重するしないって何?って思ってみたのだが、たぶん自分を人間であるか認知しようとしたかどうかだろう とおもう 人間やめれば人…

誕生日

そんなことはどうでも良い 祝われたり祝ったり嬉しいことは好きだけど 期待するのはちょっとにしとけばいいと思う なので、昨日会った人々の話について 僕の前の会社は情熱的で不器用で、でもカッコよくないしブサイクだし上手くいかない汗と涙の結晶みたい…

受け入れなくて良い姿勢

久しぶりにゲスの極み乙女の曲を振り返っている オトナチックとかデジタルモグラとかまじ懐かしい 最近本気で死ねと言った 言うのにも勇気がいるし言えないのも 思うに人生には受け入れて進むか受け入れないでいるかしかないと思っている Twitterなんかで自…

こんなに人は悲しくなれるのだな、と思う 新しい関係?諦めのことでしょ そういうのほんと嫌なんだよ

確信を履き違えるな。さ、仕事をしようじゃないか

とげとげした書き方にはならないように書く 棘のある文章というのは一種麻薬のように脳内の欠落を補填してくれる報酬系の成れの果て 同じようなことをダラダラと述べても仕方のないこと分かっているし終わりにするには唐突なような漸くきたかと感じるような…

完璧主義者が理解を挫折をしたからロックとかに傾聴する 完璧主義が理解を求め続けるから究極の研究道開く

関わりたい人

今年、というかこれからも 関わっていたいなと思う人について思いを馳せた というか逡巡した 自分は根がストイックだ 甘えが嫌い 出来る出来ないの差はあれど とにかくやるならキチンとやりたい 勝てたら嬉しいし勝ち続けられそうだったら、今度はもっと自分…

空間認識能力の発達

人に伝わる文章が書けるようにしたく 打って変わって右脳垂れ流しの情緒的な表現に飽きず、例えば空間認識能力 左耳の左上のあたりから空調が暖房を流している。内在する解釈より現実に目耳を向ける そうしたことは自分にとってつい蔑ろにされがちだから ど…

魅力について

尊敬できる人とそうではない人 前職はめちゃくちゃだったけど、でも社長の佐藤航陽さんのことは今でも尊敬できている それは何故だろう 彼と私は入社面談の際に当初予定を大幅オーバーした3時間に渡ったその内容の全容としては簡単に言えないものだが人生そ…

ちやほやされたい

自分なりに考えてもうダメ答えなし そうでもならないと芸術なんてもんは生まれない あるいは自分なりに考えたものを過程として世に生み出す レオナルドダヴィンチや、時にピカソの絵のように 思考が終わると酔いしれるだけになる 大人になるには自分ではない…

23歳で考える社会のあれこれ

先に自白すると自分は国語力のない審美眼の持ち主だから表現は一般的ではないし基本的でもない アーティストっていうと基本的に合理性の諦めであとは情緒の勝負みたいなところがあるが、そんなもんだろうと思う 人によりその合理性(足し算とか引き算とか)…

人生の姿勢を正して生きるには やるべきこととやりたいこと、どちらもバランスよくやること その上で出来ることできないことに認識を覚えていく 上二箇条で自由に生きられるようになり、 その次に周りとの関わり合いにおいて 生まれた時代を認識して生活する…

寄り添う力や絆 偽りの無い気持ちの正体について考えたが全く意味が感じられなかった 本能に付き従うことと努力することが相反した時にどう向き合えるかがその人の器量なのではと思った 諦めのこと 属人的な関係性や絆の正体を綻びと称する人が世論を作る気…

与太話

自分の家族って世話焼きなのかもしれない というかやっぱりそうだな 過干渉と言っても構わないかもしれない 自分の目指す方向はいつもネガティブだ ネガティブなのは多分甘やかされているからだと思う 日本にもかなりはびこっているものだと思うけれど でも…

きっかけのないものに対して人は無意味

こと人間において 結局全ての物事においては 何のためにそれをやったかが1番重要になると思う 英語で表現するなら、基本的には 誰のためなのか 誰に何をどうしたいのか (SVの第1文型以外つまりSVO, SVC, SVOO, SVOCのいずれか) 人によって力の源は違う 力の…

2018器を広げる

自分の持ち場で 自分は何がやりたいのかを 目標を有言して実行に移す 覚悟を決めることに慣れ 自分で決める そういった年にしたい 年が明けた頃には今よりも他責思考が消え 全行動は自己責任であると自覚して 周囲の原理原則への思いやりも今より強く ゆっく…